ダニ媒介性脳炎は、「ダニ媒介性脳炎ウイルス」を保有するマダニに刺されることで感染する重篤な感染症です。
感染すると、頭痛・発熱・吐き気・嘔吐などの髄膜炎症状が現れ、さらに重症化すると、脳脊髄炎による意識障害、痙攣、麻痺などの中枢神経症状を引き起こすことがあります。
致死率は20%以上と高く、生存者の約30~40%に神経障害などの後遺症が残ると報告されています。
日本国内ではこれまでに9例(すべて北海道)確認されており、2025年7月には室蘭保健所管内で9例目の症例が報告されました。
森林や畑での作業、登山、渓流釣り、山菜採り、庭仕事など、野外活動をされる方は、マダニ対策に加え、ワクチン接種のご検討をおすすめいたします。
引用文献 Pfizer https://www.pfizer.co.jp/pfizer/company/press/2024/2024-09-13
◆ 接種をご希望の方へ
伊達赤十字病院健診センター、小児は小児科にお問い合わせください。
事前にお電話にてご予約をお願いいたします。
予約電話番号:📞 0142-23-2211
接種日:毎週月~水曜日、金曜日 13:30~15:00 ※木曜日は休診
費 用:15,260円(税込)/回
下記のリンクは誰でもご参加可能なWEBセミナーの登録ができます。
無料でご視聴可能なので気になる方は参加してみてください。
市民公開WEBセミナー