健診部 地域保健課【健診センター】
平成4年7月健診事業を開始しました。
健診車〔胃部・胸部検診車〕も西胆振管内で唯一導入、登別市、室蘭市、伊達市、洞爺湖町、豊浦町、壮瞥町から、遠くは留寿都村、黒松内町にかけて、事業所や施設入所の方々の定期健診、学校生徒の検診へと出張実施しております。
また、院内において、一般健診・事業所健診・生活習慣病予防健診・特定健診・日帰り人間ドック・脳ドック・特殊業務検診など、更に、がん検診を含め可能な限りの内容の充実を目指し多種にわたり整えています。平成20年度から施行の内臓脂肪型肥満(メタボリックシンドローム)特定健康診査の受診も年々増えてきており、これに付随する頭部の検診として、脳ドックも行っております。
受診機会の拡大として子宮がん検診と乳がん検診においては、女性特有のがん検診推進事業(子宮頸がん検診、乳がん検診)の無料クーポン券による検診を含め、午後も実施、更に平成24年度から「ジャパン・マンモグラフィー・サンデー」に協力し、子育て・介護・仕事・家事などで忙しく平日に検診に行けない女性の皆様が、休日にも「乳がん検診」を受けられるよう、毎年10月下旬の日曜日に実施しております。
今後も健康診断の充実を目指し、利用者様の健康管理のお手伝いを致します。
スタッフ
医 師 | 2名 |
---|---|
看護師 | 5名 |
検査技師 | 1名 |
放射線技師 | 1名 |
事 務 | 6名 |
計 15名 |
健診内容
- 院内実施
- 健診項目
〔雇入れ健診〕
〔一般健診〕
〔事業所健診〕
〔生活習慣病予防健診〕
〔特定健診〕
〔日帰り人間ドック〕
〔胃がん検診〕
〔結核・肺がん検診〕
〔大腸がん検診〕
〔乳がん検診〕
〔子宮がん検診〕
〔前立腺がん検診〕
〔特殊業務検診(一部実施)〕
〔脳ドック〕など - 場 所
伊達赤十字病院内 健診センター
- 健診項目
- 院外実施
- 健診項目
〔一般健診〕
〔事業所健診〕
〔生活習慣病予防健診〕など - 場 所
指定場所 - 機 器
胃部・胸部 デジタル撮影装置搭載のバス型検診車
- 健診項目
申込方法及び料金
電話又は直接お申し込みによる完全予約制です。
受診日は、健診項目によって曜日が決まっているものもございます。
加入の健康保険、クーポン券や受診券などによる補助制度もございます。
各保険者や市町村によって内容が異なります、お問い合わせの時に、ご確認ください。
お問い合わせ・お申し込み
総合病院 伊達赤十字病院 健診センター
電話:代表 0142-23-2211
FAX直通 0142-25-5522