2025年9月13日(土)室蘭民報の伊達民報欄にて、第二循環器科部長の小笠原大介医師による定期コラムの第四弾が掲載予定となっております。
コラムのテーマは「みんなで学ぼう 循環器疾患」。全5回にわたって、循環器疾患に関する医療情報が提供されます。
第4回目のテーマは「下肢静脈瘤」。
立ち仕事や加齢などの要因により足の静脈が拡張しコブのように浮き上がってしまう疾患です。
軽症の段階では症状が少なく気付かれにくいですが、進行すると足の痛みやむくみ、皮膚炎などを引き起こす可能性があります。
弾性ストッキング、硬化療法やレーザーなどの治療方法についての説明もあり、非常に参考になる内容となっております。
下肢静脈瘤は早期の診断と治療が今後の健康に大きく影響しますので、足のむくみが気になる方や健康について改めて学びたいと思っている方々にぜひご一読いただきたいです。
⇓クリックすると拡大できます